2017年5月30日火曜日

準々決勝その2

西宮ブルーインズ×ユニコーン

 第二試合はX2の西宮ブルーインズと九州代表のユニコーンとの戦い。特に書く事は無いが、普段の春ではkの様な結果が当然なのだが今年は西宮だけこの恩恵に預かったようだ。ユニコーン自体の力はX3の中の下程だろう、この結果は試合目には判っていた。
 西宮は変に大差がついた勝利で選手が勘違いしてしまうと準決勝でクラブベァーズに痛い目に合うかも知れない、今年の春のベァーズはかなり強い、秋が楽しみだ。



 第三試合はX2の富士ゼロックスJスターと今年NFAに加盟し、既に2勝を圧勝している福岡SUNSとの戦い。久し振りにワクワクする試合で楽しみにしていた。福岡は今までのs戦は足慣らしような試合だった、やっと自分達の力を計る事の出来るチームと戦いで試金石となる。一方ゼロックスはシード上がりで初戦となる、試合感覚が全く無いだろう、厳しい試合となった。
 ゼロックスがキックオフで試合が始まった、ゼロックスのQBは今年も#8杉谷だった、ファーストシリーズ3プレイ目に投じたパスは福岡のDB#6吉野がインターセプトしゼロックスのゴール前まで走り込む。福岡のQB#4前田が右奥エンドラインに投げ込み。WR#35安田がキャッチしてTDを決める、試合開始1分の出来事だった。
 2Qになり2後、ゼロックスQB#18橋口が自陣20ヤード付近から投じたロングパスを敵陣40ヤード付近でWR#88左近がキャッチしそのまま走りTDを奪い同点とする。福岡は前半終了2分前に滝人30ヤード付近でFGをチャレンジをしてK#6吉野が決め3点リード前半を終える。
 3Qが始まる、福岡のリズミカルな攻撃が続き後半3分過ぎに再びQB#4前田が再び右奥に放り込んでWR#18村瀬がエンドゾーンでキャッチしてTD、TFPは失敗に終わりゼロックス7-16福岡となり最終Qに入る。4Q開始早々再びQB#4前田のキラーパスをWR#35安田が再びエンドゾーンでキャッチしてTD、TFPは#4前田が自ら持ち込み2ポイントを上げ、ほぼほぼ勝負は決した。
 その後も福岡は何度得点出来るチャンスは有ったが、古豪ゼロックスに対して忖度でもしたのか得点はしなかった。この事がどう出るか心配だ、取れる時はしっかり得点する癖をチームで持たなければならない。
 この試合は久し振りにパスの多い試合だったがリズミカルな試合の流れだったので時間を感じる事はなかった。
 ゼロックスはこの夏はチーム改善して秋に臨まなければならないだろう、福岡のような新興勢力が秋にはリーグ戦に参加する、今の状態だと間違いなくX3で優勝して入れ替え戦に進むだろう、そしてその試合を制してX2に昇格してくるだろう。X3は別に素通りされるので余り関心は無いだろうが、X”は戦々恐々とするだろう。
 福岡は準決勝では東海の勝ち上がった愛知ゴールデンウィングスとの戦いとなる、この試合も福岡が勝だろう、決勝の相手は西宮が有力だろう、ここが正念場となる。
 6月10日、25日は目が離せない。



















2017年5月29日月曜日

準々決勝その1

 快晴のエキスポフラッシュフィールドは暑いし熱い!今日の対戦からX2が参戦する、全てが此処がチームの試金石とされるし秋のシーズンを占う試合となる。

大阪ガス×クラブベァーズ

 第一試合は昨年X2に昇格した大阪ガススカンクスともう2戦して試合感覚が出来ているクラブベァーズとの戦い。シードで初戦の大阪ガスは結構メンバーが揃っている感じだったが、2試合して試合感覚がが有るベァーズが大阪ガスを下した。ベァーズはQB#8稲葉のキラーパスが冴え渡り3本のTDを取った。
 1Q残り1分35、自陣30ヤード付近からロングパスで一気に敵陣20ヤードまで攻め込み、中央にTDパスを成功させ先制点を捥ぎ取った。両チーム一進一退を繰り返したし前半が終了する。
 3Q残り3分過ぎ、大阪ガスもQB#18岡もパスで対抗し敵陣30ヤード付近からWR#88冨田へのTDパスが決まり同点とする。しかし、3Q終了前に再びベァーズQB稲葉が自陣30ヤードからミドルパスをWR#9木村へ決め50ヤードから敵陣深く走り込み敵陣20ヤードまで攻め込も3Qが終了する。
 4Q第一プレーでRB#4上田が中央を駆け抜けTDを上げる、TPも決め7-14と1本差とする。大阪ガスも反撃を試みるが試合終了3分40秒前に再びQB稲葉のTDパスがWR木村の胸に吸い付きTDを上げる、これで大阪ガスの戦意喪失が感じられた。
そのまま試合終了となりクラブベァーズが準決勝へ駒を進めた。
 クラブベーズは久し振りに昔の強さを思い出させた、大阪ガスはメンバーが揃っていtにも関らず練習不足が試合結果となってしまったようだ。
 ベァーズの準決勝の相手は、X2の西宮ブルーイングとの戦いとなる、第二試合で九州で優勝と戦ったが西宮が勝った(次回)。そして、1Q12分の試合となる、ベァーズは
この2分が勝負の分かれ目だろう。




2017年5月23日火曜日

グリーンボウル決勝

 前日は、グリーンボウルチャレンジの決勝が有った。おやじは都合で撮影に行けなかったのが残念だった。3位4位決定戦はサイドワインダーズとゴールデンファイターズとの戦いだ。ゴールデンファイターズが勝った、サイドワインダーズはどうしたのだろうか?昨年X1でチームは満足しきってしまったのだろうか?
 決勝は名古屋シクロンズとホークアイとの戦いだ。噂によれば、4:6でホークアイが押していたが、4Q後半に同点として、双方優勝と云う結果となった。
詳しい試合内容は協会HPで確認して下さい。


 第一試合は3位・4位決定戦は、エレコム神戸に僅差で敗れたアサヒ飲料とパナソニックに敗れたアズワンブラックイーグルスとの戦い。昨年WEST3位4位決定戦と同じ組み合わせなのだが、半年が過ぎてもその差が広がるばかりのように見える。アサヒ飲料としてはこの位置に甘んじている事に歯痒いだろう。アズワンも秋までにはチームを立て直さなければ厳しいだろう。アサヒ飲料は外国人獲得が鍵となるだろう、でなければエレコムと差がつうてしまう。詳しい試合内容は協会ホームページを参照して下さい。


 決勝戦は、アズワンを寄せ付けなかったパナソニックとアサヒ飲料に僅差で勝ったエレコム神戸との戦いだ。試合結果は書くまでも無い程の大差となった。ここまで1位と2位の差がでてしまうと観客は興味を削がれる。このままではパナソニックは関東に行ってしまうのでは・・・と心配してしまう。試合内容は協会HPを確認して下さい。
パナソニックも外国人QBの導入で昨年を上回る強さなのだろう、何処を取っても穴が無い!6月4日、神戸ボウルで関学と対戦するのだけが楽しみだ。


2017年5月14日日曜日

母の日

「孝行したい時には、親は無し」で、おやじの母は何年も前に亡くなってしまった。脳梗塞で倒れ10年間寝たきり状態でそのまま息を引き取った、長い10年だったが、今考えてみるともう少し何か出来たのでは・・・と考えてしまう。

 朝から雨、厳しい試合になるだろう。おやじの撮影もどうなる事やら。GBジュニアトーナメント2回戦と敗者交流戦の3試合、7時間の長丁場。


 第一試合は敗者交流戦、広島に完封負けを喫した加古川オズナスとクラブベァーズに9点差で負けたクラブアイランズとの戦い。勝ちの先は何も無いのだが春に1つ勝か全敗かで秋に臨む気持ちが違うだろう。両チーム選手の数が少ないのが気になるがこれは今日に始まった事では無い。
 加古川はキッカーが居ないのが致命的だ、トライフォーの際に2ポイントしか選択肢が無いのは辛い、又FGレンジでもギャンブルしなければならない、秋まで蹴れる選手を獲得して欲しい。
 アイランズは昨年に比べると何か足らない感じがする、最後の詰めが甘い、インセプが多いのが目立つ、その後に得点されるケース多い。早く言えば練習不足なのだろう、やはり勝ちたい気持ちの強いチームが勝つのだ。


第二試合は、ジュニアトーナメント2回戦。1回戦に岡山に圧勝した新星福岡SUNSと和光にタイブレイクを制した正栄ブレイザーズとの戦い。この試合に関して書く事は何も無い。岡山は36点差の完封負け、正英は61点差の完封負け、完封負け同士の得点差が岡山と正英の差がハッキリ判っただけのだ。
 現在、福岡の強さは二部の上位でも負けるのではないだろうか、3回戦の相手が二部のゼロックスだこの試合が福岡の試金石だろうと思う。しかし、ゼロックスは勝てないだろう、毎年の春に慣れているからだ、試合して強くなるチームは初戦が弱い。楽しみだ。


 第三試合は、大阪府警シールズに6点差薄氷の勝利を得たトライスターズとアイランズを寄せ付け無かったクラブベァーズとの戦い。第二試合の緊張から解放され何時もの春に戻って来た。この試合はズバリ!トライスターズのミスで自爆した試合だった。トライスターは2本のインセプでTDを献上、ハンブルで攻撃を献上するなど全く良い処が無かった感じだ。
 ベァーズは次節は今年二部に昇格を果たした大阪ガスとの戦い、トライスターズの春は終わった。

 試合内容を書くのがめんどくさいので申し訳無い。誰々どうしたと覚えている訳も無く、雰囲気のみで申し訳無い。20日のGBチャレンジは用事でお休み。





































2017年5月9日火曜日

グリーボウル チャレンジ +α

王子の天気は何時雨が降って来るかと云うような曇りそ空。昨日の熱気のグリーボウルに比べ少し寂しい感じがする。


 第一試合は昨年末に入替戦を戦い一部昇格を果たしたホークアイと降格にてしまったサイドワインダーズとの戦いだ。エキスポの敵を王子で果たす!と意気込むサイドワインダーズと返り討ちじゃー!と意気込むホークアイとの試合は楽しみだ。一部昇格のホークアイは心機一転ヘルからユニフォームまで新調し、チーム体制も大きく変わった。
 試合結果はホークアイが返り討ちで終わった、ホークアイの新人選手が若鮎のごとく躍動していた。次の試合の名古屋戦が秋への試金石となるだろう。サイドワインダーズは覇気が感じられなかった、秋には立て直して出直して欲しい。


 第二試合は、ジュニアトーナメントの2回戦。クラブベァーズと広島UCSホークスとの戦い。広島の選手の集まりが悪く13名と云う事で1Q8分となった。試合開始早々に広島の選手が怪我をしてしまった、これで12名となった。3Qに広島が一矢を報いたが試合結果仕方無い。しかし、広島の選手は真の勇者と云える、毎回限界の人数で戦いに挑む姿勢は素晴らしい。


















2017年5月8日月曜日

子供の日

大型連休の後半、快晴のアメフト日和。グリーンボウルの1回戦2試合なのだ。西の王者パナソニックと昨年秋4位のアズワン、昨年秋2位のエレコムと3位のアサヒ飲料との戦い。


 第一試合はパナソニックとアズワンとの戦い。結果はチームの総合力の差が得点の差となっている。その違いは資金力の違いと云っていいだろう。パナソニックは新しいQB#14(外国人)の獲得で長年パナソニックを支えていたQB#8高田がスタイルせずにチームを纏めていた。日本人QB#18大原の安泰した活躍も目立った。それに引き換えアズワンはQB#17の安定感が無くRB陣はパナソニックのDLに歯がたたないようだ。
アズワンも2Qに反撃に出るが後半パナソニックに火を付けた形となり、敵陣に入る事はパントで押し返す時となってしまった。アズワンには次の試合、秋に向けて立て直し出直して欲しい。パナソニックは昨年以上に高見を目指した秋に臨んで欲しい。


 第二試合は、昨年2位のエレコムと3位のアサヒ飲料との対戦。スコアを見ても判るように僅差の試合となった、と云うよりも決め手が御互い無い試合だった。両チーム秋に向けて選手補強の途中のようだ、外国人選手も揃って居なかった、アサヒに関してはQBがエレコムに劣っていた、エレコムは昨年のQB#3#18と揃っていたがRBとWRが今一機能していないようだ。この2チームが元気が無いと秋に関東勢を迎え撃つ時寂しい結果になってしまう。秋には大きく化けて欲しいと思っている。

GBの決勝は、パナソニック.とエレコムとなった。現時点では総合力ではパナソニックが圧倒的に有利だが、エレコムも一矢報いて欲しい。