2016年9月28日水曜日

X-3 Aグループ 第二節

和光レイダース×トライスターズ

 第一試合は、前節にシールズに惜敗を喫した和光レイダースと前節加古川オズナスに完封負けしたトライスターズとの戦い。両チームそこそこ人数が集まっている感じがする、1QトライスターズがFGを決め先制するが、2Qに和光が逆転する。最終的にはシーソーゲームで和光が制した。
 試合内容は力が拮抗しているだけに面白い、何でこんな面白い試合なのに観客が来ないのだろうか?一度観戦すると面白さが判るのになぁ~レイダースは1勝1敗、トライスターズは2敗で第三節を迎える。

加古川オズナス×広島UCSホークス

 第二試合は、前節トライスターズに辛勝した加古川オズナスと前節アイランズにFG3点のみで負けを喫した広島UCSホークスとの戦い。広島は何時も遠征で人数の集まりが少ないのだが、それなりの戦い方を知っている感じがする、前半の力はどのチームと戦っても五分の戦いをするが、後半は人数の関係で疲れなのか負傷する事が多い、しかし復活も早い。試合は4Q5分に動き出した、加古川が広島ゴール前でトリックプレーでTDを取るがTFPでのキックをブロックされてしまう。
試合時間残り2分、広島が混戦の集団の中から抜け出しTDを上げTFPも決めて逆転勝ちを得た。
両チーム1勝1敗となりこれまた第三節を迎える。

クラブアイランズ×大阪府警シールズ

 第三試合は、前節広島に辛勝したクラブアイランズと前節和光レイダースを破った大阪府警シールズとの戦い。勝負は1Qで決した、アイランズのテンポ良い攻撃で2本のTDを決めて逃げ切った。シールズは前節の勢いを感じなかったがRB#4津野君の4本のインセプは圧巻だった、後少しでTDと云う処まで追い込んだが詰めが甘く得点とならなかったのが残念だった。両チーム共に選手の数は来ていた、シールズはそこが生命線だと思う、仕事の関係で集まりが悪いと別チームとなってしまうのが残念。アイランズは安定している感じがする、唯一2連勝とし、シールズは1勝1敗で第三節を迎える事になる。

 第二節を見た感じでは、X-3Aグループ6チームは力が拮抗しているので試合が面白い、アイランズとトライスターズとの差は試合をしてみないと判らない、しかし、X1やX2は対戦相手を見ただけである程度予想がつく、X3はチーム力はX1やX2には劣るのだろうけど試合に掛ける思いは変わらない、それ以上かもしれない。しかし、もう少し観戦者の動員を頑張って欲しい、試合中寂しいからね。






2016年9月24日土曜日

X-2 第二節

 雨の予報の春分の日、鶴見緑地スタジアム。まだ前半戦!と思っているのは間違いで、二節・三節で殆ど結果が決するのだ。サッカーのように、ホーム&アウェイ方式なら後半戦とか言えるが一発勝負で決まるアメフトは緊張感が有る。雨は未だ降っていないが怪しい。


 第一試合は、前節キリクスを完封で勝ちを得たクラブホークアイと前節残り26秒でゴールデンファイターズ逆転負けを喫した、いそのスーパースターズとの闘い。選手の集まりで優位なホークアイが有利に思えるが試合が始まればいそのの底力がホークアイを苦しめる、その一因はホークアイの選手に“昨年昇格のチームには負けへんで”と心の中に有ったのだろう、それが証拠にホークアイのファーストシリーズでFGを決め先制した事にも出ている。ホークアイDLの動きが悪い、守って攻めるタイプのチームの歯車が少し狂い始めた。いそのQB#18田中君がRB#25宮部君を動かし掻き回しホークアイDL陣は落ち着かない。2Qホークアイはランで攻め上がりRB#21梶原君がダイブしてTDをもぎ取るが2Q終了前にQB#18田中君がゴール深く投げたパスが通りTDを奪い返す、その時ホークアイDL陣はパスカット出来るコースに入っていたがその後ろに回り込まれている事に気付かず流したボールをキャッチされたのだ、一瞬の期の緩みだったのだろう。
 3Q中盤いそのが敵陣近くまで攻め込んだが攻めきれずFGで3点を追加し1点差までホークアイを追い詰めたがホークアイのDL陣も目が覚めたのかアジャストし出していく、3Q終了前にTDを奪う、4Qは緊張感の有る攻防だったが双方得点出来ずホークアイが逃げ切った。
 ホークアイは2勝、いそのは2敗となった。


 第二試合は前節西宮に苦敗を喫したゼロックスとホークアイに大敗したキリックスとの闘い。今まで我慢していた空から大粒の雨が落ちだした、この雨がどちらに味方するのだろうか。1敗同士の戦いで此処が踏ん張り処の両チームだっが、キリックスは2試合連続で完封負けを喫してしまった。ゼロックスはQB#8杉谷君の老獪なボール捌きでキリックスを翻弄した。ゼロックスは前節出場して居無かったK/P#87行田君の復活が大きい。
 雨はゼロックスに味方した、キリックスのハンブルする回数が増え、ゼロックスがリカバリーするシーンが増えてきた、キリックスは雨に弱いのだ、それは今年の春でも雨の試合でスナップミスの連続でサイドワインダーズに大敗した、全く改善されていないのは何故なんだろう、雨の日の練習をしないのか、使用ボールメーカーなのだろうか?不思議だ。ゼロックスは五分に戻したがキリックスは連敗してしまsった。


 第三試合は、前節いそのに競り勝ったゴールデンファイターズと前節ゼロックスを僅差で下した西宮の戦い。この頃には雨は上がり薄暮の青空さえ見えてきた、ナイターでの試合となる。ゴールデンファイターズはRB#97高柳君を中心としたラン攻撃が中心だが高柳君を囮としたパスなどの多彩な攻撃が身上なのだが、西宮は良くスカウティングされているのかDL陣が踏ん張り前半を無失点に抑えた。方や西宮はQB#18近藤君を中心としてパスランと多彩な攻撃を試みるがゴールデンファイターズのDLに跳ね返された。後半は#97高柳のランが爆発し2本のTDを奪う、これで勝負有り。西宮は完封負けを喫した。ゴールデンファイターズは2勝、西宮1勝1敗とした。試合終了後待っていたように雨が降り出した。

 第二節が終わり、ホークアイとゴールデンファイターズが2連勝とし1勝1敗でゼロックスと西宮、いそのとキリックスが2連敗。各チームはビデオを撮りスカウティングを精査して第三節に勝負が決すると云っても過言では無い、悔いの無い試合をして欲しいものだ。








2016年9月21日水曜日

X-3 Bグループ 第一節

 連チャン撮影で少し疲れぎみだったが、昨日のX1の試合の緊張感から比べたらなんとのどかな試合会場だろう。試合は中々それなりにX1より面白かった。



 第一試合は大阪ガスと三重との戦い。大阪ガスは昨年から見ているがメンバーが集まれば強くい、今日がその日だ。QB#18岡君の上手さが際立った試合だった、パスもランも調子が良かった、おやじはQB岡君からWR#88へのロングパスが決まるのが好きだ、勿論この試合でも1本綺麗なパスが決まった。結果は画像通りとなった。三重は撮影する機会が少なく余り評価する事が出来ないのが残念だが、QB#12伊藤君の球捌きとランは見るべき処が有るが、大阪ガスのDLに阻まれてしまった。これも選手の数が揃えば良い試合が出来るのではないだろうか。


 第二試合は、愛知と正英との戦い。この試合は総合的愛知が勝っていた、正英は今一気合が入ってない感じがする。試合結果も画像通り。愛知のQB#7長濱君を中心としたRB陣は2部でも通用するだろうパスもWR陣が上手く対応している。

 X3のBグループは前日岡山で岡山が勝ちベァーズが負けた。こままで行くとおやじの感覚では大阪ガスと愛知との一騎打ちの試合がBグループを制するのだろう。おやじ的にはX3のデータがが無く感覚でものを言ってしまうのは許して欲しい。











X-1 第3節

 早くもX1は第3節関西シリーズが終わる、次節からは関東から黒船QB軍団が攻めてくる、関西勢はどう迎え討つのだろう、面白くなってくる。


 第一試合は、王者パナソニックとアズワンとの闘い。アズワンには申し訳無いが、もう勝負にならない程にチーム力の差が有る。試合結果の判っているゲームを見るのは少し興味を削がれる。
この日は雨の試合、パスは少なくランが多かったのアッサリ試合が進んだ、パナソニックのFGでK#11佐伯の51ヤードは圧巻だった。
後はパナソニックの外国人がどんだけ走るんやろかとかアズワンが得点出来るんやろか、とかしか思いが至らない。3Qアズワンが“0”に抑えた事だろうか・・・未だパナソニックは全容が解らない、次節から楽しみだ。アズワンはワイルドカードを狙っているようだが厳しい戦いが続くだろう。



 第二試合は、アサヒ飲料とエレコムとの戦い、アップセットが起こった。事の始まりはアサヒ飲料のファーストシリーズでのエレコムのパントブロックだ、あっと云う間にエレコクに先攻され少しアサヒは浮足立ってきた感じ。雨でミスが出だしたが2Qでアサヒは逆転するまでは良かったがエレコムに同点にされ前半が終わる。後半は御互い一進一退が続いたが、昨年までQBだったK#11糟谷がFGを決め守りきった。面白さには欠ける試合だったが、エレコムの新外国人の働きが未だ本調子では無い感じがする。

 次節からの東西対抗は外国人のレベルで試合が決まるだろう、何か引っ掛かるなぁ~登録やフィールド上でのプレイ人数の制限が必要ではないだろうか、何時か、海外企業がチームを持ち全員外国人選手と云う事になりかねないのだろうか?





















2016年9月15日木曜日

X-3 Aグループ 第一節

 昨日はエキスポでのX1の3試合を撮影、本日は鶴見緑地スタジアムでX3のBグループの3試合。スタンドは昨日から見れば天と地程の観戦者、しかも無料試合なのだが・・・


 第一試合は、加古川オズナスとトライスターズとの闘い。これぞ3部の試合と言う御手本のような試合内容だった、チーム力が同じ位なので一進一退で拮抗していると言えば良い表現だが、口の悪いおやじはから見れば両社打つ手無しの試合としか言いようが無い。当日の試合当番がなんと昨日エレコムを撃破したパナソニックである、彼らにとっては驚愕の試合なのだろう。選手やスタッフの数、観客の少なさ、そして試合内容、こんな世界が目の前で繰り広げている事「に。
春の感じからすればトライスターはかなり力があったように思ったが・・・それに対して加古川は選手の入れ替わりが多かったのだがチームが纏まってきているようだ、次節が楽しみだ。
4Qに試合が動き加古川がTDを奪いそのまま試合は終わった。まっ、こんなもんでしょう、一人納得するおやじであった。


 第二試合は、和光レイダースと大阪府警シールズとの闘い。春のJr,トーナメントでは良い感じに仕上がりX2チームを苦しめた、シールズは春仕事の関係で不参加だったが今日は一味違う、選手の集まりがとても多いので面白い試合になりそうだ。試合が始まるとガチ面白い試合となった、おやじは今季すでに10試合撮影したが結果一番面白い試合となった。
 人が集まれば強いシールズは他の3部のチームとの違いは現役の警察官の集団なのだ、何かしら体を鍛えているのだろう、只のオッサン連中とは違う。シールズQB#11が頑張り先制した、和光も底力が有すぐに追いつく、この試合は手に汗を握ると云う表現が当てはまる。最終的にシールズが勝利を得る。この試合はパナソニックの連中も「面白かった!」と高評価だった。


 第三試合ハナイターとなった、アイランズと広島との闘い。広島は久しぶりに20人集まった、シールズと同じで人が集まれば強いチームだ。勝つチャンスが有った、敵陣コール前1ヤードまで攻め込んだ、3度中央攻撃に失敗して、FGと云う選択肢も有ったがギャンブルに賭けた、中央突破かと思われたが右にローエウアウトしてピッチしてTDを狙ったが失敗して攻守交替となる。0-0で引き分けと思われたが、アイランズがFGレンジまで進み試合終了前にFGを決め勝利を得た。広島は本当にもったいない試合を落とした。

 前日の3試合とは比べてはいけないが3部の試合はそれなりに面白い試合も多い。X1の試合が面白い訳では無い、試合開始前に結果が判っている試合が多い、後は点差だけがの話となる、それに比べ、X2やX3は当日の選手の集まりで試合内容が変わる「奴さえ居れば!」と言う声が飛び交う、そこが面白いところだ。まだまだ前半、此れからがが面白くなって欲しいものだ。

2016年9月14日水曜日

X-1 第二節

 秋晴れに晴れ渡ったエキスポフラッシュフィールド。早くも第二節なのだ、詳しい試合内容はXリーグのHPで確認して下さい。おやじは思った事を書くだけ、苦情は受付致しません。

 第1試合は、アズワンブラックイーグルスとサイドワインダーズとの戦い、両チーム老舗だ。サイドワインダーズは昨年念願の1部に昇格した、しかし第一節でエレコム神戸にX1の洗礼を受けた。
試合はアズワンの力が上回りサイドワインダーズは2敗目を喫した。しかし、X1での戦い方が少し判って来た感じもする、練習量とスピードを課題に頑張って欲しい。
 第2試合は西日本X1での屈指の試合だ。パナソニックは前節アサヒ飲料を退けた、エレコムはここ数年は3強の一角を占めている。共に外国人選手が鍵を握るチームだ。おやじは前節エレコムは1QのみRB#9の走りを見たがかなりの戦力アップと見た、が、それを上回るパナソニックの外国人選手陣は凄かった、結果44-0と云う大差でパナソニックが王者の力を見せつけた。
 第3試合」は、アサヒ飲料と名古屋サイクロンズとの闘い。名古屋もX1に定着して力を付けて来ているがアサヒ飲料には歯がたたなかった。

 第二節をを観戦した感想だが、今年は昨年まで違い、スーパー9とバトル9と云うチーム分けをして関西と関東の昨年上位の3チームと下位の3チームでの編成となり無駄な試合が少なくなった分面白い試合が続く。しかし、それで益々上位チームと下位チームの差が広がってしまうのだろう。基本的に資金力の違いがチーム力の違いとなっているようだ。それと、外国人の数とその質で勝敗が決まるのが少し辛い処だ、それは関西も関東も同じ状況だと思う。
 第三節は関西勢同士の試合が終わり東西戦に突入する、どれだけ関西勢が頑張るのか楽しみだ。

2016年9月9日金曜日

X2 第1節

 変則的な試合の組み合わせで、第1試合は8月27日でしかも猛暑対策での18:00試合開始。

クラブホークアイ×キリックス豊田

 情けない話だが、時間が経ってしまい余り覚えていない。ホークアイはコンスタントの強さを何時も通りに力を出してキリックスを退けた。ホークアイはDLの力が安定しているので得点される雰囲気が無い。一昨年までQBをしていた#3山口がRBに転向して良い仕事をしている。キリックスは新人QB#12小林も要所々々頑張っているのだが、ホークアイのDL陣の集まりが早く思う通りに試合を作れない。点差は開いているが試合内容は左程差は無い。

ゴールデンファイターズ×いそのスーパースター

 第1節第2試合は、ゴールデンファイターズと昨年昇格したいそのスパースターとの闘い。ゴールデンファイターズは心機一転でユニホームを一新してシーズンに臨んだ。最初何処のチームやねん、寝間着で何してんねん!と思って撮影していたらだんだんと良い感じに思えて来たのは不思議な事だ。試合は画像通りの結果でいそのはアップセットを逃した。ゴールデンファイターズは1QにFGの3点をあげ4Qの残り3分までドキドキやったろうと思う、いそのは2Qに敵陣30ヤード付近からQB#18田中からのロングパスをWR#17藪下がキャッチしてTDを取り逆転して後半戦に入る。3Qは一進一退でX2らしい辛い時間が続いたが遂にその時が来たのは試合が終わる3分前だった。ゴールデンファイターズはRB#97高柳のチームと云っても過言では無い、だから3Qに故障退場していた高柳がフィールドに帰って来たらムードが変わった。高柳の快走で敵陣ゴール前まで来たが4ダウンギャンブルと云う絶体絶命の1プレイをQBからのミドルパスを高柳がゴール内でキャッチしTD、FGを決め残り26秒で逆転して勝利しアップセットを回避した。
 何でもっと早く本気を出さないのか判らない、いそのは勝った!と思った心の隙が出たのだろう。それが残念な試合だった。

ゼロックス×西宮

 第3試合は、昨年X1から降格したゼロックスと一昨年自主降格した西宮との対戦だ。仮にもX1に居た両チームの試合だけんいさぞ面白かろうなどと思ってはいけない。夕方6時から観るような試合ではなかった、秋風が吹く湖畔でも・・・と思う内容。2Qに御互いFGで得点するもその後は前の試合と同じで辛抱の時間だけが過ぎてゆく、誰が何をしているのかさっぱり判らない・・・
試合終了2分前に試合が動いたゼロックスが敵陣20ヤード付近まで攻め込み時間を使い残り1分を切ると西宮がタイムアウトを使い時間を止める、微妙な駆け引きでゼロックスはFGレンジに進み4ダウンでFGを選択、ゼロックスの選手スタッフ、観客全てがFGが成功して勝利に終る事を信じていたが、勝負の女神は西宮に微笑んだ。FGはブロックされ西宮のDB#22福田がボールを拾い敵陣約80ヤードを走り切りTDする、トライフォーは失敗したものの、残り45秒を凌ぎ勝利を得た。
第1節でアップセット、先が面白い。

この2試合は、最後の最後に勝負が決したが、負けたチームは勝った!と思った気の緩みが出たのでは無いだろうか?しかし、もっと早い時間から本気になれよ!ダラダラしてんじゃねえよ!とおやじは思う試合でした。


















2016年9月2日金曜日

9月ですか

 9月になり朝夕が過し易くなり体が少し楽になりました。先週末の4試合でかなり体にダメージが有りましたが徐々に回復しつつ感じている。4日は雨模様なのが少し心配だ。
 X1の第1節を観たがここまでチーム格差が出来てしまったのかぁ~と思う。強いチームはより強くく、弱いチームはそれなりに弱い。資金力の違いは選手のモチベーションの違いなのだろう、今年は上位チームの強さは何人の外国人選手が居るかその外国人選手のレベルがより高いチームが勝つ!変な構図だがそれが現実なのだ。
 X2になるとアメフトが好きでちょっと自信が有るおっさん達の集まったチームばかりだ、X2同志で戦っていると試合は面白い、勝ちたいが昇格はしくないの出来ないのか中途半端。買っても負けてもアメフトを楽しんでいるようだ。
 X3となるともう草フットボールそのもの、間違い無く言えることは高校の上位チームには勝てない、練習量の違いが一番の要因だと思う。試合日に行けば試合に出れる、それだけ選手数が少ないのだ、X2で疲れた選手がたどり着くのがX3に見える。
 確かにチーム構成はX1が6チーム、X2が6チーム、X3は12チームとピラミッド型にはなっているが年齢は逆ピラミッドになっている。
 X1、X2、X3共に良い処も有るしそれなりに面白い。今シーズンも悲喜交々楽しくプレイして欲しい。